2017年3月11日土曜日

『資産運用の本質』15章 資産運用を外部にアウトソースする場合のプリンシパル・エージェント問題

アングの『資産運用の本質』15章の投資運用委託で、資産運用を外部にアウトソースする場合のプリンシパル・エージェント問題が取り上げられている。エージェンシー問題を解決するためのアングの提案は以下の通り。

①(S&P500指数のような)伝統的な静的ベンチマークを利用した線形の契約は、それ自身、役に立たないばかりか、最悪の場合、運用者が価値を台無しにしてしまう(これが、結果の無関連性である)。

②よりスマートなベンチマーク、特にファクター・ベンチマークは、線形の契約において用いられた場合に、エージェンシー問題を緩和するであろう。

③非線形の、オプション型の報酬契約は、ファンド運用者を動機づけるのに最適である。

④様々な制約は契約において重要な役割を果たす。才能が優れているファンド運用者には、あまり制約は必要ない。

⑤情報開示は最重要事項である。最適な契約は、できる限り透明性の高いものであるべきである。

⑥個人投資家に対する1%(機関投資家に対する50bp)という運用資産額に基づく報酬は法外である。運用資産額に基づく報酬支払は最小化すべきである。

⑦ファイナンシャル・アドバイザーに対してインセンティブを付与する成功報酬は、報酬全体の一部にとどめておくべきである。個人投資家は定額の固定報酬か時間決めで報酬を支払うべきである。

⑧単純で固定的なインデックス・ファンドの組合わせを利用して、ファイナンシャル・アドバイザーにベンチマークを与えるべきである。

関連論文
"Outsourcing Mutual Fund Management: Firm Boundaries, Incentives and Performance" Chen, Kubik, Hong(2011)

"Multitask Principal-Agent Analyses: Incentive Contracts, Asset Ownership, and Job Design" Holmstrom and Milgrom(1991)

"The Economic Theory of Agency: The Principal's Problem" Ross(1973)


0 件のコメント: